アロワナを飼育するときに気をつけたい3つのことを紹介!!

2019年4月27日

Exif_JPEG_PICTURE

何も気にしないで飼育していると、目が垂れてしまったり顎がずれてしまったりすることがあります。アロワナを飼育するには気をつけないといけないことがあります。今回の記事では、アロワナを飼育するときに気をつけたいことを紹介します。

アロワナを飼育する場合には気をつけないといけないことがいくつかあります。何も知らずにアロワナを飼ってしまうと、飼いきれなくなってしまうことがあります。

また、正しい飼い方をしないと顎ズレがひどくなってしまったり目垂れがひどくなってしまうことがあります。美しい姿でアロワナを長生きさせるためにも、正しい飼い方で飼育しましょう。

今回の記事ではアロワナを飼育するときに気をつけたいことを紹介するので、初めてアロワナを飼育しようと思っている人はぜひ読んでみてください。

それでは、アロワナを飼育するときに気をつけて欲しいことを紹介します。

1、アロワナにあった水槽を用意する

アロワナを健康的に飼育するには、ちゃんとアロワナにあった水槽で飼育するようにしましょう。

ただ、サイズが大きければいいというわけでもありません。幼魚のアロワナを大きい水槽で飼育すると、餌を見つけることが出来ずに、痩せてしまったり、余計に餌の食べ残しが出て飼育水を汚してしまいます。

10㎝前後の幼魚から飼育する場合には、45㎝の水槽をひとつと、大きくなった時用の120㎝の水槽の2つ用意をするようにしましょう。

30㎝ぐらいまで大きくなって、45㎝水槽では狭くなってきたなって思ったら、120㎝の水槽に移すようにしましょう。

シルバーアロワナの場合は、1年ぐらいで35㎝ぐらいまで成長します。なので、1年後には大きめの水槽が必要になるのであらかじめ用意しておくのがいいと思います。

1mぐらいまで大きくなるシルバーアロワナを飼育する場合には水槽のサイズを3段階で大きくしていくのがいいと思います。

120㎝の水槽では、大きくなったシルバーアロワナでは小さいので、120㎝の水槽が小さくなってきたら180㎝の水槽に移しましょう。

いくつも水槽を購入するのは大変だと思います。そういう場合には、水槽に大きめの水槽を購入して、仕切りをつけて飼育しましょう。

水槽の仕切りに使うセパレーターは1枚5000円ぐらいから高いものでは1万円ぐらいで販売されています。

セパレーターを使えば、アロワナのサイズに合わせて水槽のサイズを調整することができるので、アロワナを飼育する場合には大きめの水槽と水槽を仕切るセパレーターを用意しましょう。

また、水槽が大きくなれば、それだけ入る水の量も多くなるので、水槽の重量が重くなります。180cm水槽になると床下の補強をしないと床が抜けてしまったり、床が歪んでしまったりすることがあるので気をつけて下さい。

アロワナの水槽は何がいい?アロワナ水槽の選び方や設置について紹介!!

2、水温と水質を安定させる

created by Rinker
マーフィード
¥17,000 (2024/03/28 17:12:20時点 Amazon調べ-詳細)

水温と水質を安定させることは、熱帯魚やアロワナを飼育させるには欠かせません。

水温が安定せずに、短時間で急激に水温が変化してしまうと、ストレスを感じて病気になりやすくなってしまうので、水換え時や季節の変わり目などは十分注意するようにしましょう。

ヒーターを使っていても、突然ヒーターが壊れてしまうことがあります。なので、ヒーターも予備をあらかじめ用意しておいて、いつでも交換できるようにしておきましょう。

アロワナは寿命も長いので飼っているとどんどん愛着が湧いてきます。気が付いたらヒーターが壊れていて水温がすごく下がってアロワナが死んでしまったといったことがないようにしましょう。

水温計もデジタルのもので見やすいものにするのがいいと思います。いつでも水温を確認することができれば、水温の変化に早く気がつくことができるので、アロワナへのダメージを最小限にすることができます。

アロワナを飼育する場合には大型の水槽が必要になるので、その分水換えも大変になります。水を作っておいておくこともできますが、それでは大変なのでマフィードの浄水器を用意しておくのがいいと思います。

マフィードの浄水器が水道水のカルキを抜くことができるので、水道水をそのまま水槽に移すことができます。

飼育環境のストレスによってアロワナの寿命は短くなってしまうので、なるべくストレスがかからないように水温と水質はなるべく安定するようにしましょう。

オーバーフロー水槽って何がいいの?オーバーフロー水槽のメリットを紹介

3、適切な量の餌を与える

アロワナの顎がズレてしまう原因は、栄養不足が原因です。

餌を与え過ぎても脂肪過多になってしまうので、多すぎず少なすぎず適切な量を与えてください。アロワナに餌をあげる場合には1日2回適切な量を与えましょう。

餌はアロワナの体長に合わせて適切なものを与えてください。アロワナが小さい10㎝未満の場合には、冷凍の赤虫を溶かして与えてください。

10㎝よりも大きくなったらキューリンのカーニバルを与えるのがいいと思います。生き餌を与えたい場合には小さいミルワームを与えてください。

ミルワームが大きいとちゃんと食べることができないので、なるべき成長していない小さいミルワームをあげるようにしてください。

ただ、ミルワームは脂肪分が多いので、ミルワームだけを与えていると脂肪過多になってしまうので気をつけてください。一つだけの餌を与えるのではなく、色々な餌をバランスよく与えるようにしましょう。

アロワナの飼育に最適な餌とは?アロワナの飼育に最適な餌を紹介

こんな記事もオススメです

アロワナを飼おう!!種類別アロワナの平均寿命を紹介!!

アロワナを飼育するならベアタンクがオススメ!!ベアタンクのメリットを紹介

アロワナの飼育方法について!餌や水槽のサイズ・飼育設備について紹介!!