アロワナを飼育する時の餌の量と頻度について!サイズ別にオススメの餌を紹介!

2022年6月15日

5454-003

アロワナを飼育する時に大切なのが餌の量や頻度です。健康的に飼育するためには与える餌や餌の量に気をつけ泣けらばいけません。何分間で食べきれる量って言われても、それがどのぐらいの量なのかってわかりづらいですよね。今回の記事ではアロワナを健康的に飼育するための適切な餌の量を紹介します。

アロワナを飼育する上でアロワナに与える餌の量や頻度はとても重要です。餌を与え過ぎれば太りすぎてしまったり、水質の悪化に繋がります。餌を与え過ぎれば消化不良がおきて最悪死んでしまうことがあります。

幼魚を飼育している場合は餌が少な過ぎれば弱ってしまっうことがあります。幼魚を飼育する上では最適な餌の量を与えることはとても大切です。

今回の記事では飼っているアロワナのサイズごとにどんな餌をどのぐらい与えればいいのかを紹介します。アロワナを飼育している人はぜひ読んでみてください。

アロワナを飼育する際の餌の頻度や量について

アジアアロワナ

アロワナに餌を与える際は個体のサイズに合わせて量を調整するようにしましょう。

アロワナの飼育にオススメの餌についてはこちらの記事で紹介しているので、そちらも読んでみてください。アロワナの餌は何がいい?アロワナの飼育にオススメの餌を紹介!!

アロワナの幼魚を飼育する場合

ブラックアロワナベビー

created by Rinker
キョーリン
¥3,232 (2024/09/16 12:53:07時点 Amazon調べ-詳細)

15cm以下の幼魚を飼育する場合は常に餌を食べられるようにしておくのがオススメです。

15cm以下の幼魚は一度に食べられる餌の量が少ないので、こまめに餌を与える必要があります。1日に何回も餌を与えるのは大変なので、常に餌を食べられるように生き餌を水槽に入れておきましょう。

いつでも生き餌が食べられるようにして、1日に3〜5回ほど赤虫などの餌を与えるよにすると痩せてしまうことはありません。幼魚の時にちゃんと餌を食べられないと背曲がりや顎ズレの原因になると言われています。

餌に与え方について

アロワナの幼魚を飼育する場合はメダカなどの生き餌を水槽に入れておき、1日に3〜5回ほど冷凍の赤虫を溶かして水面に浮かべるように与えてください。

溶かした赤虫を割り箸や、ピンセットで摘んで水面に優しく浮かべるように入れるとアロワナが食べてくれます。

アロワナによっては個体差があるので、よく食べるのもいればあんまり食べないのもいます。幼魚に餌を与えるときは5分ぐらいかけて様子を見ながら、餌を食べるようであれば食べるだけあげてください。

与えすぎると水槽の底に沈んでしまって飼育水を悪化させてしまいます。

アロワナは水槽の底に沈んだ餌は食べられないので、水槽の底に落ちた赤虫はピンセットやスポイトで取ってもう一度水面に浮かせてください。

アロワナの体長が大きくなってきたらカーニバルなどに餌を切り替えましょう。カーニバルが少し大きくて食べられない場合はカーニバルを3分の1や半分ぐらいに折って与えると食べてくれます。アロワナのベビーを育てるときに気をつけたい3つのこと!

15センチ以上のアロワナを飼育する場合

15センチぐらいまで成長すればカーニバルといった人工餌を与えることができます。

コスト面でも栄養面でもカーニバルはとても優秀です。アロワナはコオロギやミルワームといった昆虫系の生き餌や小赤や姉金といった生き餌も食べます。

生き餌も栄養的にはいいですがミルワームは脂肪が多いので与えすぎると脂肪過多になってしまいます。ミルワームは皮が厚く消化が悪いので与えすぎると消化不良が起きてしまうことがあるので注意が必要です。

生き餌に慣れると人工餌を食べなくなってしまうことがあるので、食費を抑えたい場合はカーニバルなどの人工餌を与えて、生き餌は与えないようにしましょう。

15センチ以上に成長したアロワナに餌を与える場合も5分ぐらい時間を作って様子を見ながら与えてください。15cmほどまで成長したら餌の回数は1日2〜3回ほどで大丈夫です。

アロワナは水槽の中を回るように泳いでいいます。それに合わせてカーニバルを一つずつ落としていってあげてください。満足すれば食いつきが悪くなってくるので、あまり食べなくなったなって思えばそれ以上あげないようにしてください。アロワナの飼育にオススメの人工餌とは?オススメの人工餌を紹介

40センチ以上のアロワナを飼育する場合

シルバーアロワナ

40cmほどまで成長したら1日に1〜2回ほど餌を与えて飼育することができます。

個体によって食べる量は違うので、餌を与えながら様子を見て調整するようにしましょう。アロワナがバクバクと餌を食べるようなら餌を与えても大丈夫ですが、食べるペースが落ちてきたら餌を与えるのをやめるようにしましょう。

アロワナは40cmほどまでは成長スピードが早いですが、その後はゆっくりになります。今まで通り餌を与えていると肥満になってしまうので、餌の与えすに気をつけてください。

一つの餌だけを与えていると栄養バランスが悪くなってしまうので、バランスよく色々な餌を与えるようにしましょう。また、同じ餌だけで飼育していると餌に飽きてしまって、餌を食べなくなってしまうので注意してください。アロワナの飼育に最適な餌とは?アロワナの飼育に最適な餌を紹介

餌の与えすぎに注意

40cmを超えたら餌の与えすぎに注意してください。

腹8分目を目安にして、少し足りないかなって思う程度に抑えておきましょう。水槽で飼育しているとどうしても運動不足になってしまいます。運動不足の上に餌も与えすぎていると肥満になります。肥満は様々な病気の原因にもなるので、健康的に飼育するためにも餌の量には気をつけてください。

アロワナは餌を食べる量も多いですが、食べ残しも多く、水を汚しやすいです。餌の与えすぎは水質の悪化にもつながります。餌を与えると食べ残しが水槽の底に溜まっていることがあります。

餌の食べ残しがあったらホースなどで吸い出してこまめに掃除をするようにしましょう。

アロワナを飼うにはいくらかかるの?アロワナを飼育するために必要な費用を紹介

アロワナにはどんな種類がいるの?アロワナの種類を紹介

アロワナを飼おう!!種類別アロワナの平均寿命を紹介!!