アクリル水槽のメリットやデメリット、寿命、接着方法について紹介!

2022年6月22日

CIMG6053.gif

アロワナを飼育しようと思ったら大型の水槽が必要になります。大型水槽はガラス水槽よりもアクリル水槽のほうが値段も安いのでアロワナを飼育している人や大型魚を飼育している人はアクリル水槽で飼育している人が多いと思います。今回の記事ではアクリル水槽を購入する前に気を付けて欲しいことを紹介します。

アクリル水槽はガラス水槽に比べて値段も安いのでアロワナなどの大型の魚を飼育している人には人気の水槽です。

ただ、アクリル水槽を使用する場合は気をつけなければいけないことがあります。間違った使い方をしているとアクリル水槽の寿命が短くなってしまうので注意してください。

今回の記事ではアクリル水槽を購入する前に気を付けて欲しいことを紹介するのでアクリル水槽の購入を考えている人はぜひ読んでみてください。

それではアクリル水槽を購入する前に気をつけて欲しいことを紹介します。

アクリル水槽について

アクリル水槽は名前の通りアクリル板を使用した水槽です。アクリルは厚さがあっても透明度を保つことができるので水族館や大型の水槽を作るときに使用されることが多い素材です。

60cm以下の水槽ではガラス製の水槽が使用されることが多いですが、120cm以上の水槽になるとアクリル水槽が使用されることが多くなります。

アクリル水槽にはメリットとデメリットがあるので、簡単にアクリル水槽のメリットとデメリットを紹介します。

アクリル水槽のメリット

アクリル水槽はガラス水槽に比べて軽くて丈夫です。ガラス水槽に比べて丈夫なので、割れる心配がなく大型魚を飼育する際に使用されることが多いです。

アクリル水槽のデメリット

デメリットは傷つきやすいことです。

アクリル水槽はガラス水槽に比べて柔らかいので傷がつきやすいです。硬いスポンジで擦ると細かい傷がついてしまい白く曇ってしまいます。浅い傷であれば研磨することで綺麗にすることができますが、深い傷がつくと直すことはできないので注意してください。

また、紫外線に弱く紫外線が当たっているとひび割れが起きてしまうことがあります。日光に当たるのもよくないですが、紫外線を出すライトを至近距離で使用しているとひび割れが起きてしまうことがあるので注意してください。

アクリル水槽の寿命について

アクリル板の厚さや使用環境により寿命が変わりますが、だいたい10年ほどだと言われています。アクリル板が薄く、水槽に水を入れたときに水槽が歪んでしまうと寿命が短くなってしまうので、多少値段が高くてもアクリル板の厚さがあるものを選ぶのがオススメです。

アクリル水槽を購入する時の注意点

アクリル水槽を長く使うためにも購入する前にいくつか確認しておきましょう。

水槽の設置場所を決めておく

大型水槽はサイズにもよりますが水を入れると何百キロって重さになります。

設置場所によっては、床の補強が必要になります。床の補強が必要かどうかを知るためにもちゃんと水槽の重さを知っておきましょう。

アクリル水槽の場合、大きさにもよりますが水槽だけでも30キロぐらいします。水槽のサイズに合わせて、水を入れたら何キロになるのか計算してみてください。

水槽の重さをしってからのほうが水槽の設置場所も決めやすいと思います。水槽が重すぎて床が心配な場合は床の補強を行うようにしましょう。

また、水換えのことも考えて設置場所を決めましょう。大型水槽の水換えは結構面倒です。水のをどこに排水するのかと、どこから水を入れるかを考えておかないと水換えが大変になってしまいます。アロワナなどの肉食の魚は水を汚しやすいので水換えがしやすい場所に設置した方が、飼育は楽になります。アロワナの水槽は何がいい?アロワナ水槽の選び方や設置について紹介!!

コンパネ材を用意しておく

created by Rinker
ノーブランド品
¥3,500 (2024/03/28 02:29:30時点 Amazon調べ-詳細)

水槽を設置する時は、水槽の下にコンパネ材を敷く必要があります。

水槽台を設置する場合は水槽台の下と水槽台と水槽の間に2枚コンパネ材を敷くようにしましょう。コンパネ材を敷いておかないと床が凹んでしまったりすることがあるので注意してください。

コンパネ材を敷いて水槽を水平に設置しておかないと水槽の寿命が短くなってしまいます。設置する床と水槽のことを考えるならコンパネ材は必要になってくるので、水槽を購入する時に一緒に購入するようにしましょう。

コンパネ材を敷いて、コンパネと水槽台の間で水平をとるようにしましょう。そうすれば床が凹んだりすることもありません。

水槽が傾いていると片方に重量がかかってしまってそこから水漏れが起きてしまうのでちゃんと水平を取ってから設置するようにしてください。

アクリル水槽の寿命は大体10年ぐらいですが、水平に設置できていないと5年ぐらいで水漏れがおきてくるので、ちゃんと水平に設置しましょう。

水槽は安い買い物じゃないので出来れば長く使いたいと思いますよね。水平に設置するだけで水槽の寿命は延びるので水槽を設置する時はちゃんと水平になっているのか調べてから水を入れるようにしましょう。水槽台を設置する前に気をつけてほしい3つの事を紹介!!

直射日光に当てない

アクリル水槽が直射日光の当たる場所に設置していると紫外線の影響でアクリル水槽にひび割れができてしまいます。

ひび割れがすぐに水漏れを起こすわけではありませんが、見た目が悪くなってしまいます。紫外線の影響以外にも直射日光が当たると水温が上昇してしまったり、コケが発生しやすくなってしまいます。

なので、アクリル水槽を設置するときはなるべく紫外線や直射日光が当たらない場所に設置するようにしましょう。

接合方法を確認する

アクリル水槽には重合接着と溶剤接着の2種類があります。

溶剤接着はアクリルを溶かす溶剤を接着部分に注射して接着する方法です。重合接着に比べて作業が簡単なので、値段が安めです。

重合接着は接着面にアクリルの原料を注入して硬化させることで接着する方法です。溶剤接着に比べて工程が多いので、値段は高くなりますが接着面の強度が高くて壊れずらいのが特徴です。

溶剤接着は値段は安くなりますが、接着部分にひび割れができたり、接着部分が剥離して壊れてしまうことが多いです。使用条件によっても違いますが、溶剤接着だと5年ほどで壊れてしまいことが多いです。

値段は高くなりますが、アクリル水槽を購入する場合は重合接着のものを選ぶのがいいと思います。オーバフロー水槽の掃除のやり方と掃除のタイミングを紹介